スタジアム探訪②国立競技場 FC東京編

サッカー

こんにちは。

今回は国立競技場のFC東京主催試合について紹介したいと思います。

FC東京を応援しに2回ほど国立競技場に行き、両日とも観客数は5万人を超えていました。ちなみに収容定員6万8000人です。

行き、帰りともにかなり混んでいましたので観戦する際は国立競技場までのアクセス方法、入場ゲートを確認してから来場されると迷わないと思います。

国立競技場の4ヶ所の入口

  1. (A)千駄ヶ谷門 北側(都営国立競技場駅、JR千駄ヶ谷駅、信濃町駅)
  2. (E)外苑門   南側  (東京メトロ銀座線外苑前駅)
  3. (G)青山門   東側  (東京メトロ半蔵門線青山一丁目駅)
  4. (C)中央門   西メインスタンド側

 

最寄り駅から国立競技場に着いたらどの入場ゲートから入るのか確認しておいた方が便利です。

今回の試合では下の画像のゲートになっていましたので(G)青山門側の入場ゲートはありませんでした。

国立競技場へのアクセス

国立競技場までのアクセスですが、1番近いのは断然都営大江戸線 国立競技場駅です。行きで利用する場合はまだ問題ありませんが、帰りは混雑しますので少し早めに出るか違う駅を利用する方がいいと思います。

  • 都営大江戸線 国立競技場駅(A2出口)徒歩約1分
  • JR総武線 千駄ケ谷駅 徒歩約5分
  • JR総武線 信濃町駅 徒歩約8分
  • 東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口)徒歩約9分
  • 東京メトロ副都心線「北参道駅」徒歩約10分
  • 東京メトロ半蔵門線「青山一丁目駅」徒歩約15分

私は国立競技場のナイターを観戦するときは京王線を利用しますので試合終了1時間後の京王ライナーを予約します。終了後ゆっくり出てJR山手線の代々木駅、新宿駅まで歩きます。

▼こちらに京王ライナーについてまとめてありますので参考にしてください。

「京王ライナー」乗車術 乗車するなら役に立つ情報をご紹介します!
京王線の全席座席指定列車「京王ライナー」の車内設備、指定券の買い方など「京王ライナー」に乗車するなら役に立つ情報をご紹介します。 京王ライナー概要 「京王ライナー」は新宿~八王子、新宿~橋本間で5000系車両を使用した座席指定列車サービスで...

 

スタジアムグルメ、食料調達

千駄ヶ谷駅の駅から東京体育館沿いに「青赤パーク」が開催されていました。

「青赤パーク」ではさまざまなイベントが行われているほか、ケータリングカーが集まって飲食物の販売をしています。

かなり混雑していましたので並ばなくても買える「モバイルオーダー」などを利用した方がいいかと思います。

▲千駄ヶ谷駅から東京体育館の間

▲キッチンカー

競技場内にも様々なお店が出ています。1F、2F、3Fと行き来できますので早めに入場して探検すると面白いですよ。

コンビニでビールなどを調達したい方は国立競技場付近に何件かコンビニがありますのでそちらで購入してから観戦にいくといいかと思います。

座席選び

▼国立競技場座席表(日本スポーツ振興センター公式)

座席案内

1Fのメイン側SSS席から見た感じです。2F、3Fの席と比べれば割と広いですが奥の席に行く場合は行きにくいのでやはり通路側が便利ですね。メイン側はイベントや選手などが近くで観られるので参加している感じがあります。しかし、メイン側、バック側ともに屋根が付いているようなスタジアムなら見え方は同じですのでバック側の席の方が値段も安くお得だと思います。

▲1FメインSSS席

前回観戦した時は3Fの1列目から観戦しました。3Fは1列目が断然広いのでおすすめです。(※1列目の通路側の席は柵があり見にくいです。)

席を選べる場合は値段にもよりますがお得感があるバック側2Fの1列目2Fの1番後ろ3Fの1列目の順で探します。

雨が心配な時

2F、3F席はほぼ濡れませんが構造上3Fの一番後ろが開いているので風向きや雨量によっては濡れる可能性はあります。1Fについては16列目以降がいいと思いますがやはり風向きによって濡れてしまう可能戦があります。

 

▲バック側3F1列目

声を出して応援したい方は是非ゴール裏に行ってください。意外と見やすいですし応援していると選手と一緒に戦っている感じがします。

▲ゴール裏

FC東京対川崎フロンターレ戦観戦しました。

招待券を頂いてJリーグ30周年記念スペシャルマッチ、多摩川クラシコを観に行きました。

JR千駄ヶ谷駅を降りて東京体育館の横の青赤パークを抜けて国立競技場に向かいました。

青赤パークは凄く混んでいて何も買えませんでした。

JR千駄ヶ谷の駅から5分ほどで国立競技場に着きました。競技場の周りにもグッズショップなどがありましたが混雑してましたので早速入場しました。

散策していると25周年記念ユニフォームが飾ってありました。とてもかっこいい作りでしたので早速申し込みました。

30周年記念スペシャルマッチでしたので、ドローンを使ったFCTOKYOの文字や花火、光、音響などのイベントで会場はさらに盛り上がりを見せていました。

FC東京は前半12分徳元選手がゴールを決め、さらに前半25分安倍選手もゴールを決めました。前半39分に川崎F宮代選手にゴールを決められ2-1で前半を折り返しました。後半は川崎F脇坂選手がレッドカードで退場になりました。これで余裕かと思いましたが結構危なかったです。試合は2-1でFC東京が勝利。観客数は56,705人でした。調べてみたら5年も勝ってなかったんですね。(18年5月以来のリーグ戦での川崎戦勝利)

まとめ

今回は国立競技場のFC東京主催試合について紹介してみました。

国立競技場は味の素スタジアム同様、陸上競技も行われるスタジアムですが新しくなりとても観やすくなっていました。屋根もあり雨に降られても濡れない席が多いのも凄くいいと思いました。

アクセスに関しても逃げ道が多く、混むのが嫌なら歩けるのはありがたいです。

国立競技場開催はあまりないですが是非次回も観戦したいと思います。

タイトルとURLをコピーしました